【Godot】WEB形式で出力する

Uncategorized
316 words

ゲームを作るんだったらマルチプラットフォームで動作させたくなるのが人というもの。

とりあえず一番手軽に遊んでもらえるWEB形式で出力してみたいと思います。

環境

  • Windows 11 Home 22H2
  • Godot 3.5.1

手順

左上メニューの「プロジェクト > エクスポート」を選択。

プロジェクト > エクスポート

エクスポートができない場合

初回はエクスポートができません。右下の「エクスポートテンプレートの管理」からエクスポートに必要なファイルをダウンロードします。

エクスポートテンプレートの管理

「ダウンロードしてインストール」を選択。

ダウンロードしてインストールを選択

エクスポート

「エクスポート先のパス」を設定します。

エクスポート先のパスを設定

私の場合は、エクスポート専用フォルダーを作って「index.html」で出力するように設定。

エクスポート専用フォルダーを作って出力

必要なファイルが全て出力される。

ファイル出力

動作確認

「index.html」をダブルクリックしても動かず、WEBに配置するか、簡易サーバーを通す必要があります。

今回は Visual Studio Code の拡張機能「Live Server」を使って動作確認しました。

動作確認

おわりに

  • WebAssembly でソースコードとかリソースファイルをまとめてくれる。すごくありがたい。
  • 起動時にスプラッシュ画面が表示されない。ものすごくありがたい。