【MSI】TPM2.0 を有効にする

Uncategorized
764 words

先日 Windows11 が発表されました。

一緒にハードウェア要件も公表され、その中に TPM2.0 が必須になりました。

この話を聞くまで TPM というのをさっぱり知らなかったのですが、どうもマザーボードに付いているセキュリティチップのことみたいです。これがないと Windwos11 がインストールできないので、その時はマザーボードの交換が必要になります。

Windows11 が一般の人にもインストール可能になってから慌てふためかないためにも、今のうちに TPM2.0 を有効にしておきましょう。

というのが今回の記事になります。

確認

まずは自分の PC が TPM をサポートしているのか、またはTPM2.0 が既に有効になっているのかを確認してみます。

今回は有志の方が作ってくれたフリーツールを使って確認します。公式の確認ツールは分かりづらいとのことだったので、フリーツールを使います。

WhyNotWin11

こちらの GitHub からダウンロードします。

WhyNotWin11 ダウンロード

警告が出る場合は、継続を選択するとダウンロードが完了します。

継続を選択

ダウンロードが出来たら「WhyNotWin11.exe」を実行します。

WhyNotWin11.exe を実行

実行時に警告が出た場合は、詳細情報をクリックし、

詳細情報をクリック

実行を押すとツールが起動します。

WhyNotWin11 実行

どうだった?

私の PC で実行した結果はこんな感じでした。

WhyNotWin11

ちなみに私の PC の詳細はこちらの記事をご覧ください。

TPM2.0 を有効にする(MSI編)

まずは電源を入れてF11キーを押しっぱなしにし、BIOS画面に入ります。

「Settings」を選択し、

Settings を選択

「Security」を選択し、

Security を選択

「Trusted Computing」を選択し、

Trusted Computing を選択

「Security Device Support」を選択します。

Security Device Support を選択

Security Device Support: [無効]->[有効]

「Security Device Support」を有効にします。

Security Device Support を有効

これでBIOSでの変更は終わり。

ESCキーを押して前の画面に戻り「保存して終了」を選択し、

保存して終了を選択

「変更を保存して再起動」を選択します。

変更を保存して再起動を選択

最後に変更箇所の確認が出るので、変更が間違っていないかを確認してBIOSを終了させます。

変更箇所の確認

再確認

PCが起動したら、再度 WhyNotWin11 を実行して確認します。

無事に TPM2.0 が有効になって Windows11 がインストールできる状態になりました。

WhyNotWin11

おわりに

今すぐにこの TPM2.0 を変える必要は無いですが、あとあと絶対に必要になるので暇なときに変えておきましょう。

と言っても Windows11 をインストールするかは別ですけどね。